MENU

各種メールについて

ファンクラブからのメールが届きません。

以下をご確認ください。


▼ドメイン指定受信の設定によりブロックしている

plusmember.jp

mail.plusmember.jp

上記ドメインの受信許可を設定してください。

※確認・設定方法はメールアドレスの提供元や携帯会社へお尋ねください。


▼au( @ezweb.ne.jp / @au.com )のメールアドレスをお使いの場合

「なりすまし規制」が「高」に設定していないか。

「中」以下に設定・または設定を解除してください。


ソフトバンクアドレス( softbank.ne.jp / i.softbank.jp )をお使いの方

迷惑メールフィルタを「強」に設定していると、メールがブロックされる可能性があります。

「標準」または「OFF」に設定してください。


▼icloudアドレスをお使いの方

icloudメールのシステム状況により、受信が遅れる場合や届かない場合がございます。

別のメールアドレス(gmail/yahoo)へ変更する、もしくはアドレスの追加をご検討ください。

※メールアドレスは2つご登録が可能です。


icloudアドレス・フリーアドレス(gmail/yahoo)・PCアドレスをお使いの方

「迷惑メールフォルダ」や「プロモーションタブ」に自動的に振り分けられている場合があります。

受信ボックス以外もご確認ください。


▼容量オーバーになっていないか

メールボックスの容量オーバーや、スマートフォン自体の容量オーバーで、メールを受信いただけなくなることがあります。


▼メールアドレスに使用が制限されている文字列が含まれている

例)ドットの連続(.....)、記号の連続(_-_)、アットマークの直前がドットや記号(.@)、先頭が記号(-abc)など

該当文字列を含むメールアドレスをご利用の場合は別のメールアドレスにて改めてご登録ください。 


下記のようなメールアドレスは、世界共通となるインターネット通信規格RFC(Request for Comments)に準拠していないため、原則ご利用いただけません。


<RFCに準拠していないメールアドレス>

1.「-」「_」「.」「+」「?」「/」以外の記号が含まれている場合

2.記号を2文字以上連続使用している場合

3.記号を最初と最後(@の直前)に使用している場合

4.@の前部分が64文字以上の場合

5.メールアドレス全体が256文字以上の場合


▼その他

・PCからのメールやURLつきのメールは受信できるような設定へご変更ください。

・アドレスの手入力ではなく、空メールを送信する場合、本文やタイトルに、ご自身の自動署名などが入らないようにして送信してください。

・ご利用のメーラー、メールアプリによっては、関連メールがスレッドとしてひとまとめに表示されている場合があります。



原則、再送信はできません。あらかじめご了承ください。

「各種メールについて」に関する他の質問

上記の例で解決しない場合は下記よりお問い合わせください。

戻る